
かねひで喜瀬カントリークラブ
2011年10月。
沖縄ゴルフ旅行5回目にしてずっとプレーしてみたかった『かねひで喜瀬カントリークラブ』に行ってきました。
2週間前にも師匠と沖縄にゴルフ旅行(4回目)に来ていたのですが、今回はいつも沖縄旅行に来ているメンバー4人です。
Contents
今回の沖縄ゴルフ旅行の目的
今回の沖縄ゴルフ旅行の目的は、『かねひで喜瀬カントリークラブでプレーする事』と『沖縄県本島南部のホテルに泊まってみる事』です。
沖縄旅行で泊まるホテルは毎回中部あたりなんですが、それには理由があって中部あたりのホテルはプールとプライベートビーチがあるからなんです。
那覇市内のホテルはプールが無いホテルが多く、当然プライベートビーチもないです。
なので毎回中部あたりに宿泊していたのですが、今回は糸満市にあるサザンビーチホテル&リゾート沖縄と言うホテルにも、プールとビーチがある事を知り、宿泊してみる事にしました。
サザンビーチホテル&リゾート沖縄

サザンビーチホテル&リゾート沖縄
サザンビーチホテル&リゾート沖縄は、初めて宿泊しましたが部屋が割と広くとてもキレイなホテルでした。
屋外にプールがあるのはもちろん、屋内にもちゃんと泳げるプールがあります。
また、ホテルの前に白い砂浜の美々ビーチいとまんがあるので、海も楽しめちゃいます。
ホテルから車で30分圏内に『那覇ゴルフ倶楽部』や『琉球ゴルフ俱楽部』、『ザ・サザンリンクスゴルフクラブ』『パームヒルズゴルフリゾートクラブ』があるので、ゴルフも海もプールも楽しみたい方には便利なホテルで、おすすめです。
沖縄ゴルフ旅行1日目・かねひで喜瀬カントリークラブでプレー
沖縄ゴルフ旅行1日目は、念願だったかねひで喜瀬カントリークラブでプレーです。
かねひで喜瀬カントリークラブは、沖縄のゴルフ場にしては珍しく270ヤードぐらいある立派な練習場と本格的なアプローチ・バンカー練習場があります。
しかも、練習場は芝から直接打てるんです。
私達は、午後スタートで予約していたので、クラブハウスのレストランでステーキを食べて、マスター室で練習ボールを2かご借り、カートに乗ったままドライビングレンジに行きました。
ドライビングレンジも広く芝の状態も良い感じ。
こんなに素敵なドライビングレンジなのに、我々の他にボールを打っている方は誰もいませんでした。
軽くストレッチをしてボールを打ち始め、それだけでもう満足。
10月とは言え沖縄はまだまだ暑く、汗が噴き出るほど。
だから、誰も打っていないんですね!?(笑)
最後の方はシャンクなんか出たりして、楽しかった気分が不安に変わりました。
かねひで喜瀬カントリークラブでのプレー結果
マスター室でバックティー使用の許可を得て、プレー開始。
スタートホールは軽い打ち下ろしのパー4でかなりのアゲインスト。
ドライバーは上手く打てたのですが、セカンドショットでまさかのシャンク。
アプローチもシャンクして最悪のトリスタートになりました。
その後もアプローチで数回シャンクして前半は46回。
練習場で不安を感じたままの結果に、、。
後半はショットが戻り6ホールでパーオンするも3パットも2回で41回。
シャンクは出ませんでした。
かねひで喜瀬カントリークラブでプレーした感想
かねひで喜瀬カントリークラブは、今回初めてプレーしましたが、もっと早くに来ていれば良かった~と思いました。
練習施設は最高だしコースも飽きないレイアウトで楽しめるし、一日中遊べるんではないかと。
シーズンによってプレー料金はかなり異なりますが、GDOの予約サイトやGORAの予約サイトで予約すればお安くプレー出来るので、沖縄にゴルフ旅行に行く方は是非行ってみて下さい。
公式ホームページ:かねひで喜瀬カントリークラブ
沖縄ゴルフ旅行2日目・琉球ゴルフ倶楽部でプレー
沖縄ゴルフ旅行2日目は、私も友人も好きな『琉球ゴルフ倶楽部』でプレーです。
宿泊先のサザンビーチホテル&リゾート沖縄から琉球ゴルフ俱楽部まではレンタカーで30分程で着きました。
こちらのゴルフ場は何回もプレーしているので、コースレイアウトなどはほとんど頭に入っています。
琉球ゴルフ倶楽部でのプレー結果
8時スタートで南コースからプレーしたのですが、朝からシャンク祭りで前半は49回。
後半の西コースは41回でした。
琉球ゴルフ倶楽部でプレーした感想
琉球ゴルフ倶楽部は、好きなコースなので毎回楽しみにしてるのですが、今回はシャンク祭りで全く楽しめませんでした。
シャンクの事ばかり考えてしまい練習場に行きたい気分でした。
沖縄ゴルフ旅行最終日・ザ・サザンリンクスゴルフクラブでプレー
沖縄ゴルフ旅行の最終日は、今回で3回目のプレーになるザ・サザンリンクスゴルフクラブに行きました。
ザ・サザンリンクスゴルフクラブは、海沿いにあるシーサイドコースで、スリリングなリンクス風のコースです。
毎回、プレーするのを楽しみにしてるコースですが、今回はシャンク病なのでめっちゃ不安しかないです。
当日は、早めにゴルフ場に行き練習場でボールを打ちました。
残念ながら、シャンクは治らず。
めっちゃ不安を抱えてのスタートになりました。
ザ・サザンリンクスゴルフクラブでのプレー結果
結果は、アウト45回のイン46回。
残念な結果となりました。
ザ・サザンリンクスゴルフクラブでプレーした感想
ザ・サザンリンクスゴルフクラブは、沖縄でゴルフをするなら一度はプレーして欲しいと思うぐらい、スリリングで特徴のあるコースです。
私はシャンクばかりして、今回のザ・サザンリンクスゴルフクラブはイマイチ楽しめませんでしたが、景観がきれいなコースです。
運営がアコーディアなので、ちょっとあれですが機会があったらプレーしてみて下さい。
公式ホームページ:ザ・サザンリンクスゴルフクラブ
沖縄ゴルフ旅行5回目の感想
今回で沖縄ゴルフ旅行も5回目です。
今回の旅行で『かねひで喜瀬カントリークラブ』でプレー出来たので、沖縄でプレーしてみたいゴルフ場はほぼ制覇しました。
あとプレーしてみたいのは『那覇ゴルフ倶楽部』だけです。
プレー結果に関しては、シャンクばかりでどうにもなりませんでしたが、沖縄の人はやさしくて親切だし、海はきれいだしオリオンビールは美味しいし、、。沖縄ゴルフ旅行はとても楽しかったです。